■もっと知りたい?628の魅力?!■

ぶっちゃけ言って、当方を含め数多くのカーオーディオ専門店が
今もなお景気の悪い中でも頑張って営業しております。
勿論、行き付けのお店を選ぶのはお客様次第ですが、
サウンドショップ628は何処か他店と違う魅力があると多くの
オーディオフリークの方々が遊びにお越し下さっているのも事実では御座います。
本当にどういうお店なの?って思われている方々、暇つぶしにでも
見学に来て頂けると良いのですが遠路からは流石に辛いモノ。
そこで少しでも当方を理解して下さればと、このページを立ち上げて見ました。



当店では各メーカーさんが年に何度か視聴会を開いて下さいます。
しかし最近では本当に新商品が売れなくなってきているのも
事実では御座いまして、本当に業者さんも大変と思います。
今回はマクロムやイートン、ブレイムス等の正規輸入でもご存知と思います、
(株)エムズラインさんのデモカー体験視聴会を行いまして
興味のある多くの方々が訪れました。
各ブランドの営業マンさんにはマジに感謝です。


だからと言ってやっぱり新商品の売れないご時世、
628では古くから大切に愛用している
ユニット達のメンテナンスも行っております。
此方は純国産で往年の銘機、
フォノン340cの修理中の様子で御座いますが、
現在ではメーカー点検が不可能とされているアンプ等は
よく地方からでもご依頼を受けます。
営利事業モロ出しの新商品を購入させて手っ取り早く、
しかも簡単に儲かると言う事ですぐに買い替えを進めて来る様な
同業者も少なからずあると言われる中で、
当方では「本当にいい物は末長く使って欲しい」と考えます。
そして敢えて新商品のお勧めや勧誘をしたりはしません。
(特にこのフォノンを含め、リニアパワーや
a/d/s等はよくO/Hの問い合わせを受けます。
しかし、心の何処かで新品買ってよ〜って思っている事もしばしば…)


修理はアンプだけとは限りません。
ヘッドユニットにおいては流石にピックアップやスピンドルモーター等、
メーカーでしか直せないモノも御座いますが
何故かスピーカーの再生まで依頼する方もおられます。
此方は懐かしのアルテックの銘機13cmミッドレンジと、
ミッドベースALS-8のエッジ張り替え後の写真です。
元々は耐久性の低いとされるウレタンエッジでしたが、
オリジナルのセーム皮に音質向上で耐久性も高いとされる、
ある薬品(企業秘密)を散布して御座います。
時間が無いとあまりやりたくないのですが、何故か問い合わせがあります。


当店は埼玉県川口市という立地にあるため、
東京の秋葉原までは車で1時間ほどの距離です。
お客様からアンプ等の修理依頼を受けている
コンデンサー類やN.Wのパーツの買い物ついでに、
音質改善アイテムなんかも購入したりします
(写真はAIRBOW接点改質剤La MUSEで金属同士の接触部分に微量に塗る事で、
通電向上は勿論の事金属表面接合部分から生じる不要な物理共振を抑え、
クリアーで深みのある雑味のない響きを引き出してくれると言うモノだそうです)。
中には眉唾ものもあったりはしますが実験して遊んだり、
入庫中のお客様の車に勝手に施工したり(勿論無料で)しております。
楽しくいい音を求めたいな〜と考える、これも当方ならではの拘りなのかも知れませんし
サービスの一環なのかと思います。
(こんな事もあるため遊びにお越しの際は
電話048-263-5077へ連絡下さいます事をお勧めします。)


お客様のお車が入庫していない時には、
常連の方々や遊びに来ていたお客様を交えて店内にて
各オーディオユニットの比較視聴会が行われる事も御座います。
皆様交流を深めて和気あいあいとしています。


ショップの外でもお客様同士の視聴会が行われております。
当方は結構住宅街にあるために、
近所迷惑にならない程度に各愛車のオーナーが気を使って下さいます。
それでも時間の許す限り、盛り上がっております。


ところ変わって2011年に開催されました
KSF関東サウンドフェスティバルの様子です。
この時は「当店のコンセプト」ページでも公開しました
ホンダ・エリシオン(アナログ)と、
「お客様紹介」ページに記載しました
ブラックスサウンドミーティング等、
優勝経験と実績のあるトヨタ・ラクティス(デジタル)を送り込み、
各オーナー様にご協力頂きました。
実はこの頃、エリシオンはまだ未完成でしたし
元々のCDヘッドユニットがナカミチCD-700Millenniumだったのですが、
当日より3日前に調子が悪くなってしまったり
(土壇場で当方コレクションALPINE Juba7909Jに変更)、
某オークションで購入後持ち込まれた
ウーファーのモレルElate 9SWが壊れていたり
(当方中古品コーナーより、インフィニティーKappa 100.1seを貸し出し搭載)
レギュレーターが初期不良(メーカーにて緊急対応)
だったりとアクシデントに見舞われましたが、
どうにか間に合わせアナとデジの2種類の
車を急遽展示する事になりました。
沢山の方々が視聴に訪れ、いろんな方からお褒めの言葉と
称賛を受けて無事に終える事が出来ました。



写真8)此方はカーオーディオ関東、ミクシィの集まりの様子です。
当方の「デモカーと店長の愛車等紹介」ページに記載しております
どう見てもショップのデモカーに思えないシステムを搭載する、
ポンコツムーヴカスタムをお集まりのいろいろなディープの方々に
視聴して頂いて評価して貰っております。
このH.Pを見た方にはバレテしまいますが
営利目的で遊びに行っている訳ではないため、
ショップの名前を隠して参加しております。
特に経験豊かな自作派さんにおいては本当に
突拍子もない事をやっている方もいる様ですし、
初心を忘れずにをモットーに当方の勉強の
一環として参加させて頂いております。

ここ何年かは各メーカーさんのカーオーディオ
ミーティングに参加してはおりませんでしたし、
新商品も売れてない時期が現在でもございます。
しかしそんな中でもメーカー参加資格のある商品を
搭載して下さっているお客様がいるのも事実です。
これはある年に開催されました某メーカーさん
主催のイベントに参加した時の写真です。
この時は当店から日産・ムラーノ、ダイハツ・L175ム−ヴ、
及びL602ムーヴの3台(予算金額無差別級1台、
中級クラス2台)が出品致しまして、
数多くのライバルを抑えて全車共に
トロフィーを頂く事が出来ました。
(人気投票一位×1、無差別級並びに中級各準優勝)
それもこれも協力して下さったお客様方の御蔭です。
ありがと〜!


此方もあるイベントの模様です。
当方の様に本音で語り合えるショップには
やっぱり営利事業丸出しの同業者
(バックにデカイ所が付いているらしい)からは厄介まれ、
以前エゲツナイやり方でチョッカイを出された事も御座いました。
「お客様紹介」ページで紹介したトミーカイラR33 GT-Rのお客様を口車に乗せて騙し、
ぼったくりする様なそんな下らない店も増殖し堂々と出展しておりましたが
そんな最中、当方の展示車両を視聴下さった
多くの方の中から「この会場の中で一番ゾクッときた〜」
とコメント下さいまして、まさか当方に仕事を依頼したい
と言って下さる方が現れるとは…。
たまにはこういった所に参加するのも良いモノですねぇ〜
勉強にもなります。


当方は他店の様に社員を雇っている訳ではなく一人で経営しており、
常連さんや近所の子供達がよく手伝って下さいますが
基本は全ての業務を行わなければなりません。
お客様の接客、オーディオについての相談や質問、
各営業、お車の製作やその他の作業、
部材等の買い出し、お預かりした商品の修理、
H.Pの作成、イベントの用意等々です。
常連さんの色々な愚痴を聞いてあげる事も
サービスの一環ですが勿論、
そんな多くのお客様にキチンと対応できればよいのですが
何分、目の行き届かない事も御座います。
そんな胸中も分って頂ければ幸いなのですが、
本当に自分勝手で我が儘な事を要求してくる方も中にはおりました。
全てのお車に一台一台愛情込めて製作を行っているとは言え、
そんな方にはやっぱり嫌な感情での音作りになってしまいかねません。
自分も一応、人の子ですので…残念ではありますし、
大変申し訳御座いませんがそんな方には他店へ行く事をお勧め致します。



写真12)全く関係ない話では御座いますが
実際のお話、借金を踏み倒す輩もおりました。
思いっきり急ブレーキや急発進をかけるとCDの再生が飛ぶのはどういう事だとか
(キンチョウ・コバエがポットン等のCMか?)、
低予算で抑えるとの事でかなりお安く中古品をチョイスしたにも拘らず、
後になって元箱や保証書等ないのはおかしい(だったら新品買えば?)
等と詭弁を言われた事も現実にありました。
年に1人はそんな変なのが来る様に思いますが、
本当にモラルのあるお客様の来店をお待ちしております。


それなりにでは御座いますが、
メディア媒体にも時々ですが広告を載せております。
ステレオサウンド刊・AutoSoundと、
当方のショップカラーとはかなり違いますが付き合いで已むおう得ず
芸文社・カーオーディオマガジンも当店にて発売しております。
お願い!誰か買って〜…。


写真はまだまだ記載しきれないのですが、
一応「628の魅力!?」をまとめて見ました。
当方が一人のお客として行くのなら「こんなショップは嫌だなぁ〜」って
ところにはやっぱり皆様も行きたくはないものと思います。
「このショップに出合えてよかった〜」と感じて頂ける、
多くの方々から愛して行って貰える専門店として
これからも頑張って参りたいと考えます。




戻る